2009年7月26日日曜日

ずっと、いつも「木」は人とともに

Cafeのコースターを買っていただいたお客様は
実は家具のお客様だったわけですでが・・・・・・・

コースターとして作ったものが、
お客様に道具として使っていただく、
あるいは、オブジェとして飾っていただく・・・・・

その事で、その方のart、作品になるのだと、思いました。

とても、ありがたく嬉しく思います。

「木」は昔から、人とかかわってきました。
「人」は「木」をその知恵で
活かしてきたのだと思います。

良いものを大切に・・・・・

そう願わずにはいられない昨今です。



2009年7月17日金曜日

お箸ができました。

タモの神代でお箸を作って頂きました。



2009年7月16日木曜日

味噌と醤油

お料理に使用している味噌と醤油は
かなりのものだと思います。

食事を食べていただいたお客様にも
「お味噌汁がおいしい」とか
「さわやかな味がする。」と
お褒めの言葉を頂きました。

すべてこの味噌と醤油の
力だと思います。
旭醸造場 http://ehime-c.esnet.ed.jp/bunkazai/kennobunkazai/tourokubunkazai/touroku-kohyo/d80111177.htm


長く愛されるものには、良い理由があります。
しかし、そういう良いものを長く残すには、その土壌も必要です。
価格に流されずに、地場の良いものを愛する・・地元の人が。
そうやって、長くその場所で生れた良いものは残っていくのだと思います。
そして、遠く離れても、
味覚だけは変わらない、変えられない・・・・・
そんな力のある、味噌と醤油です。

2009年7月12日日曜日

家具工房 GLOBE で作って頂きました。

当店で使用している、トレー、コースター、箸置き、ナプキン入れなどの
木製の小物は
家具工房 GLOBE の堀井正憲さんに作っていただきました。
http://woodworksglobe.web.fc2.com/

当店では、小物だけではなく、堀井さんの
ダイニングチェアー、子供用の椅子もあります。


椅子などの家具はもちろんですが、
トレー、コースターなどの木小物の販売もしております。
   

2009年7月9日木曜日

一汁三菜の献立のランチです。




ブログのタイトルの「一汁三菜」とは・・・・

千利休によって

確立された茶懐石から生まれた料理の基本の考え方です。




つまりは、とても日常的な日本人の食事の基本といえる


ごはん、汁物に、3品おかずを加えて、


献立をつくる、ということです。


これは、和食に限らず、洋食、中華などのメニューにも


応用できます。


また、栄養のバランスもとれ、


健康的な食事といえます。




この、「一汁三菜」は、少し前の日本食の


当たり前の毎日の食事でした。




ギャラリーオークランドのCafeでは、


「一汁三菜」のお昼ご飯を食べて頂こうと思っています。


私が、私の母が、そしてそのまた母達が


毎日、家族のために作っていた、


思いやりのある食事を作っていきたいと思います。




人にとってやさしい「木」のテーブルと椅子で


やさしい「ごはん」を・・・・・




ゆったりとした時間を過ごしてもらえたらと思います。